今回は、ミニマリスト夫婦が使用している、便利でおしゃれなゴミ箱をレビューいたします。
ゴミ箱の紹介というだけで、珍しい記事だと思います(笑)動画もあります。
エムールの「【HEIM-ヘイム-】 電動ダストボックス」という商品です。

生活に無くてはならないゴミ箱について、見ていきましょう!
なお記事を追加更新し、使用して約半年後に電動部分の動きが悪くなりました。その際の、アフターサポートについても記載しましたのでご覧ください。
- 「自動で」フタが開くゴミ箱の存在を知らない人(開けゴマ!)
- ゴミ箱なんてどれも一緒でしょ?と思っている人
- ゴミ箱が最近臭くて、買い替えようかと思っている人
- デザイン性に優れた、インテリアに馴染むゴミ箱を探している人
実際に3ヶ月使用してのレビューです。夫婦の正直な感想を書きました。
実際にこのゴミ箱をレビューしている方が少なく、情報が無い印象です。
画像を多く使用していますので、ぜひ最後までご覧ください!
実際に3ヶ月使用しての感想【結論・まとめ】

- 自動オープンの人感センサーは優秀で、ストレスのない素早い開閉をしてくれる。
- 手が塞がっている状態で、ゴミを捨てる機会は意外と多い。
- 快適な暮らしになり、約8,000円という価格に見合う価値がある。
- しっかりとした作りで、本体がスチール製で匂いがゴミ箱に染みにくいし漏れにくい。
- お客さんが来たときに、自動に開くことに驚いてくれてそれを見てて楽しい。
一番不安だったのは、ストレスなく自動で開閉してくれるのか?が心配でした。
やはり、約8,000円というゴミ箱は、ゴミ箱界でも最高ランクに高い買い物でしたので。
結果は、夫婦の“買ってよかった物”として、今では欠かせないアイテムです。
商品スペックについて(大きさや・仕様)
- ゴミ袋サイズは42Lです。(我が家では45Lタイプのゴミ袋を使用しています)
- 約横25cm×縦34cm×高さ60cmです。縦開きすると+約30cmです。
- 白(ホワイト)と黒(ブラック)があります。
- 本体はスチール製、フタとリングはプラスチックです。
- 本体下にはゴムが4箇所に付いており、滑りにくいです。
ゴミ交換の時に黒色のリングを付けたり外したりします。
柔軟性があるため使いやすいのですが、壊れないか心配です。壊れたら、別売りで売って欲しいな・・・。
自動で開いて「5秒間」でフタが閉まる秒数がちょうど良い
自動で開くと「5秒間のカウントダウン」が始まります。メモリが1つずつ減っていきます。
とても分かりやすく、使っていて楽しささえ感じます。
「え、でも・・・、ゴミ箱の中で玉ねぎの皮を剥いたりしたいんだけど?」
心配ご無用!なんと、ゴミ箱の中でゴソゴソしていると、なんと自動で延長してくれます。
したがって、ゴミ箱の中で作業をしているうちはずっと開いた状態でいてくれます。

タッチパネルになっていて、手動でも開け閉めができますよ。
フタを開けっ放しにしておきたい時などは、大変便利です。
【動画あり】どのように開閉するのか、実際の動きを見てみましょう!
実際にゴミを入れる時の様子を動画で撮影してみました。
いかがでしょうか?ストレスなく、スムーズな動きなのが分かるかと思います。
多少のモーター音はしますが、気にならないというか「そりゃ、動くために音するよね」という感想です。
ちなみに、「カウントダウンしてないじゃん!」と思ったかもしれません。
ピコン。ピコン。と光っているのは、「そろそろ電池の交換時期ですよ」と教えてくれています。
便利過ぎて言うことがありませんね。
単三電池 4本必要です。また、オススメの使い方をご紹介
電池はフタの裏側に入れます。そこにON・OFFのスイッチもついています。
単三電池4本が必要で、公式販売ページなどを見ると、【1日30回の開閉で4ヶ月もつ】とあります。しかし、ちょうど3ヶ月使用で2回目の電池交換を行いました。
もちろん、使用頻度によって変わると思いますが思っていたよりも、電池の消費が激しいようです。
なので、我が家では「充電式のPanasonicのエネループプロ」を使用しています。
そもそも我が家では、電池を使う物ほとんどにエネループを使っているんですけどね。

また、右側の画像のとおり【ゴミ箱の底に変えの新しいゴミ袋】を入れています。
ゴミ袋を交換する時に、楽になる方法です。
【追記】アフターサポートは完璧でした
使用後、約半年後に電動部分の「反応からのオープン」までの動きが悪くなりました。
モーターが頑張って開いている(随分遅い開き方)感じですね。
1年保証なのでエムールの公式ホームページにアクセスし、「お問合わせ」の欄よりその旨を記載しました。

出典:株式会社エムール 公式HP お問合わせ
フルネーム、メアド、携帯番号、サービスに関するお問い合わせ、内容を記載しただけです。
内容は、
といった具合で記載しました。
すると1週間後あたりに・・・
なんと自宅に新しいフタが届きました!
住所などは記載しておりませんが、おそらく顧客リストから判断して送ってくれたようです。
以上、サポート面でも大変満足しました。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
まだまだ、始まったばかりのブログですが、リピート訪問は私たちの励みになります。皆さまの【お気に入りブログ】となれるよう、これからも魂込めて更新いたします。記事への感想・コメントだけでも大変心強く、更新の励みになり嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
コメント